フリーランスSEらしい服装って?

FASHION STYLIST JAPAN

こんにちは、ファッションスタイリストジャパンの吉川です。

企業から独立されたSEの方から、
「フリーランスSEらしい服装はどのようなもの?」
と服装に関する相談をいただくことがあります。

そのためスタイリストの視点からフリーランスSEの服装について、
考えてみたいと思います。

 

1.大切なのは世間が思うSEらしさではない

フリーランスSEらしい服装って?

 

そもそも、一般的なイメージで
SEらしい服装とはなんでしょうか?

私が担当するクライアント様の中にも
プログラム設計の方、作成の方、保守の方などSEといっても様々なSE業の方がたくさんいらっしゃいます。

何を着ていても外部の方と直接会わないからOK、
とりあえずスーツなら大丈夫、
という話をよく皆さんから伺います。

服装についてあまり気にしなくとも
問題がない職業と言えるでしょう。

ラフでカジュアルな服装が、世間から見たSEらしい服装のイメージなのかもしれません。

企業に所属し守られているSEは、きちんと仕事をこなしていれば何を着ていても失ったりするものはなく、良いでしょう。

ですが、フリーランスとなると話は別です。

企業の看板がはずれていますから、
仕事が勝手に降って湧いてくるわけではなくなる。

プロとして仕事の質は当然のこと、
プロデュースを外見まで含めて自分でしなければいけません。

あなたなら信頼できる、
あなたなら期待できる、
というような相手目線での服装が求められます。

 

2.求められるSEになる服装3つのポイントとは? 

フリーランスSEらしい服装って?

 

では、どのような服装が求められるSEになるために必要か?

次のポイント3つに気を配りましょう。

  1. サイズ感
  2. TPO(時・場所・場合)に合わせた服装
  3. 清潔感

 

1つ目のポイントは「サイズ感」です。

 

「サイズ感」は最優先してください。

ソデの長さ

着丈の長さ

身幅が大きすぎたり、逆にピチピチではないか

肩がずれ落ちたりしていないか

男女問わず、本来の身体のラインが美しく見えるものを選ぶことで、
合っている、きちんとしているという感覚を与えることができます。

日頃から女性は特にすばらしい選美眼を
サイズ感に対してお持ちです。

男性よりも女性の方が高い意識で
自分を綺麗に見せる方法を探究しているのです。

常に性別問わず好感を持ってもらえるSEとなるために、
最優先で大切にするべきポイントです。

 

2つ目のポイントはTPOです。

ジャケットカジュアルスタイルや、
パンツスタイルで基本的には問題はないでしょう。

しかし、相手の会社の企業風土や習慣に合わせるなど、
スーツを必要とすることもあるでしょう。

着ることが滅多にないのであれば、上質なスーツを1着以上は用意して
いつどこへ行くことになっても安心して着ていけるようにしておくこと。

仕事ができる男性というのは心配り、気配りを忘れません。

フリーランスSEのあなたの服装は、相手にとって
仕事の中身を想像させる重要な判断基準でもあるのです。

 

3つ目は清潔感です。

フリーランスSEらしい服装って?

何を当たり前のことを。。。と思われるかもしれませんが、
自分が清潔感の有無を判断するわけではありません。

あなたを見て相手が判断することなのです。

 

ということは、清潔感は相手から見たときの基準を満たすことを最優先にすることです。

汚れやシワ、ニオイまでチェックをマメにしておきましょう。

特に汚れが蓄積しやすい袖口や衿の折り返し部分については、
洗濯機に入れる前に専用の洗剤で手洗いしてください。

相手からはよく見えてしまっているのに、
自分では気づけていない部分も
あります。

注意の払いすぎということはありません。

 

まとめ

総合すると、仕事をお願いしたくなるフリーランスSEらしい服装とは

サイズ感が良く、見た目はもちろん仕事にも期待が持てる服装

TPOに合わせた服装で、状況変化に対して柔軟性を感じられる服装

清潔感を保つことで、細やかさや気配りを感じられる服装

 

といえるでしょう。
しっかり準備をしてから、最高に信頼されるフリーランスSEとして
この広大なフィールドで活躍していきましょう!