フリーランスSE(システムエンジニア)が確定申告をしなかったらどうなる?(第21回)

こんにちは!税理士の脇田みきです。

もうすぐ確定申告ですね!

 

平成31年の確定申告は、

2月18日(月)~3月15日(金)までです。

(※通常は2月16日からですが、今年は土曜日のため。)

 

今日は、

「あのぅ…ところで、そもそも確定申告しないとどうなるの??ごにょごにょ…」

という声にお応えしたいと思います。

 

フリーランスSE(システムエンジニア)が確定申告しないとどうなる?

 

結論から先に言いますと、

申告義務があるのにしていない場合は、

できるだけ早く申告するようにしてください。

 

「バレなきゃいいでしょ」と、

このままこの記事読むのやめようと思ってる方、

とりあえずこの記事を最後まで読んで、

それから考えてみてください。

 

まず、申告しなかった場合で、

あとから申告した場合には次のような罰則とデメリットがあります。

 

 ①無申告加算税

 ②延滞税

 ③逋脱(ほだつ)

 ④青色申告の65万円控除が受けられない

 ⑤赤字の繰り越しができない

 ⑥家を買ったり借りたりできない

 

無申告加算税

本来納付すべき税額に加えてかかる、罰金的な性質のもの。

原則:納付すべき税額に対して、50万円まで15%、50万円を超える部分は20%。

 

フリーランスSE(システムエンジニア)が確定申告をしなかったらどうなる?(第21回)

 

例えば、本来納税すべき税額が60万円の場合、

75,000円(50万円×15%)+20,000円(10万円×20%)=95,000円

が加算税となります。

普通に申告・納付していたら60万円のところが、約70万円となるわけです。

 

ただし、税務署の調査を受ける前に自主的に期限後申告した場合には、

5%に軽減されます。

先ほどの例で、自主的に期限後申告した場合は、

加算税が30,000円(60万円×5%)となります。

 

期限後申告によって納める場合、

申告書を提出した日が納期限となるので、

その日に納めてください。

 

この場合、納付の日までの延滞税を納付する必要があります。

税金の納付書は税務署に用意されています。

(金融機関の窓口にも用意されていることがありますが、必ずしもあるとは限りません。)

 

延滞税

期限(3/15)までに完納しない場合にかかる罰則的な税金。

日数に応じて利息に相当する延滞税が自動的にかかります。

 

年分ごとに異なりますがが、

平成30年分は、2ヶ月を経過する日までについて2.6%、

2ヶ月を経過した日以後については8.9%。

 

詳しくは国税庁HP

 

なお、延滞税は本税(本来納めるべき税額)だけを対象としてかかるもので、

加算税などに対してはかかりません。

 

逋脱(ほだつ)

納税の義務がある人が不正な手段・悪質な手段によって納税義務を免れることで、

罰則の体系は次のようになります。

フリーランスSE(システムエンジニア)が確定申告をしなかったらどうなる?(第21回)

 

1.逋脱犯(不正無申告脱税犯)

所得(儲け)を少なく申告したり、

売上を隠したりといった悪質な逋脱行為をした場合。

10年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金、

またはその両方が課されます。

 

2.故意の申告書未提出による逋脱

無申告が発覚し、かつ故意に納税を免れる意思があった場合。

5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金、

またはその両方が課されます。

 

3.単純無申告

1年以下の懲役または50万円以下の罰金が課されます。

 

そして、次のようなデメリットもあります。

 

青色申告の65万円控除が受けられない

そもそもずっと申告していない場合は、

青色申告の申請もしていないと思いますが、

青色申告の申請をしていて、

今年だけ忙しくて申告してなかったとか遅れちゃったとかの場合

期限後申告だと65万円の控除を受けられず

10万円の控除となるので、その分税額が増えてしまいます。

 

赤字の繰り越しができない

赤字の繰り越し(3年間)は、

確定申告(損失申告)をしないと適用を受けらません。

「今年は利益がないから申告しなくていいや」はダメです。

 

家を買ったり借りたりできない

フリーランスSE(システムエンジニア)が確定申告をしなかったらどうなる?(第21回)

 

住宅ローンの審査の際や、家を借りるときなどに、

過去3年分の納税証明書を求められることがあります。

 

ここまで読んで、いかがでしょうか?

「でも結局はこれ、バレた時の話だよね?」…その通りです。

 

じゃ、ぶっちゃけバレる?バレない??

どうやってバレるのかというと、

 

  • SNSで高級車や高価な買い物を載せた
  • 近所・知人の税務署へのタレコミ
  • 収入0…どうやって生活しているか怪しまれる
  • 料理教室やネイルサロンなどの様子をSNSで発信
  • その他、税務署に怪しまれ調査

 

などみたいです。

 

あえて申告しなかったら「脱税」です。

税務署が本気になって調査すればわかってしまいます。

 

「でもこれまでバレてないもん」というAさん。

確定申告しなかった

 ↓

調査こない。ばれてない。やったね!

 ↓

その後も申告しない

 ↓

数年後に調査…

脱税が発覚した時に過去分まとめてどーーんと課税!!

無申告加算税・延滞税・重加算税のトリプルアクセル!

じゃない、トリプルダメージ!

 

さらに、配偶者などの扶養に入っていた場合は、

配偶者などの税額も修正しないといけません。

 

ちゃんと申告して納税するのに比べて、

リスクが大きいとは思いませんか?

 

申告してない人は、人のお金を盗むのと違って、

本来払うべき税金を払ってないだけなので、

なんだかそれほど悪いことじゃない感覚なのかもしれません。

でも脱税は、犯罪です。

フリーランスSE(システムエンジニア)が確定申告をしなかったらどうなる?(第21回)

 

テストで0点を取ったらどうしましょう?

親に言わなきゃ怒られない。

でも後でバレたら超怒られます。「なんで隠してたの!!」。

 

0点取っちゃったなら、自分から言って、

これから一生懸命勉強して、

次のテストではいい点取ったら、親も認めてくれるでしょう。

 

確定申告する際は、こちらも合わせてお読みくださいね。