脇田 みきMiki Wakita税理士脇田弥輝税理士事務所税理士。1976年東京生まれ。お茶の水女子大学理学部物理学科卒業。 1999年システム情報会社にシステムエンジニアとして就職。結婚を機に退職後、出産。 個人税理士事務所、税理士法人勤務を経て、2015年脇田弥輝税理士事務所開業。 同年4月より東亜大学大学院法学専攻非常勤講師。 2014年~2017年度東京税理士会寄付講座(租税法(消費税法))の講師担当。 「『外部の税理士の先生』ではなく、『内部の敏腕経理』と思って頂き、 お客様とともに事業を成長させる」を理念とし顧問先と付き合う。 著書に「ダンゼン得する知りたいことがパッとわかる青色申告と経費・仕訳・節税がよくわかる本」(ソーテック社)がある。 2019/2/15 ファイナンス 確定申告で不動産収入がある場合のやり方(第24回 )こんにちは! 税理士の脇田みきです。 2月ですね~。 確定申告、進んでますか~? え?私自身の確定申告はどーなってるかって?? 気にかけて下さりありがとうございます。 &n ... エンジニアと繋がりたい, 不動産, 確定申告, 青色申告, 駆け出しエンジニアと繋がりたい 2019/2/1 ファイナンス 仮想通貨の確定申告のやり方(第23回)こんにちは!税理士の脇田みきです。 今日は、仮想通貨の確定申告に不安がある・・・という方向けのお話です。 ちなみに、”仮装”通貨はハロウィンで使うお金ですが、 今日のお話は「仮想通貨」に ... エンジニアと繋がりたい, フリーランス, 仮想通貨, 確定申告, 駆け出しエンジニアと繋がりたい 2019/1/18 ファイナンス 2019年度の税制はどう変わる?(第22回)こんにちは!税理士の脇田みきです。 2018年12月14日に、 2019年度税制改正大綱(たいこう)が公表されました。 それ何…?と思う人も多いと思います。 この「税制改正 ... ふるさと納税, エンジニアと繋がりたい, 住宅, 税制改正大綱, 車体課税, 駆け出しエンジニアと繋がりたい 2019/1/11 ファイナンス フリーランスSE(システムエンジニア)が確定申告をしなかったらどうなる?(第21回)こんにちは!税理士の脇田みきです。 もうすぐ確定申告ですね! 平成31年の確定申告は、 2月18日(月)~3月15日(金)までです。 (※通常は2月16日からですが、今年は土曜日のため。 ... エンジニアと繋がりたい, フリーランス, 確定申告, 脱税, 駆け出しエンジニアと繋がりたい 2019/1/4 ファイナンス フリーランスSE(システムエンジニア)の確定申告の計算(第20回)こんにちは!税理士の脇田みきです。 急に寒いくらいになってきました。 朝のピリッとした空気の中、 頭の中で槇原敬之の 「ふ、ゆ、が、はっじまるよ~♪」が流れてきて、 なんだか幸せな気落ち ... エンジニアと繋がりたい, フリーランス, 事業所得, 確定申告, 駆け出しエンジニアと繋がりたい 2018/11/14 ファイナンス 年末調整②保険料控除・ふるさと納税(第19回)こんにちは! 税理士の脇田みきです。 今日は前回の続きで、給与をもらってる方に向けての記事です。 フリーランスになろうかな~と思ってるサラリーマンの方、 こちらもお読みいただき、年末調整 ... ふるさと納税, エンジニアと繋がりたい, 保険料控除, 年末調整, 駆け出しエンジニアと繋がりたい 2018/11/2 ファイナンス 年末調整①扶養控除・配偶者控除(第18回)こんにちは! 税理士の脇田みきです。 徐々に…2018年も残り少なくなってきました。 今日は給与をもらってる方に向けての記事です。 フリーランスになろうかな~と思ってるサラリーマンの方、ぜひお読み ... エンジニアと繋がりたい, フリーランス, 年末調整, 確定申告, 駆け出しエンジニアと繋がりたい 2018/10/19 ファイナンス 個人事業主の将来の備えに♪「国民年金基金」(第17回)こんにちは! 税理士の脇田みきです。 昨日、2年ぶりに健康診断を受けてきました。 もういろんな検査をしてぐったり…。結果は約1ヶ月後だそうです。 なにも問題ないといいな…。フリーランスは体が資本ですか ... エンジニアと繋がりたい, フリーランス, 個人事業主, 国民年金基金, 駆け出しエンジニアと繋がりたい 2018/10/4 ファイナンス 個人事業主の退職金制度!小規模企業共済②(第16回)こんにちは! 税理士の脇田みきです。 前回に引き続き、今回も「小規模企業共済」についてお話します。 「小規模企業共済」のメリットは、以下の5つでしたね。 ① 個人事業主(フリーランス)とその共同経営者 ... エンジニアと繋がりたい, フリーランス, 小規模企業共済, 所得控除, 節税, 駆け出しエンジニアと繋がりたい 2018/9/20 ファイナンス 個人事業主の退職金制度!小規模企業共済①(第15回)こんにちは! 税理士の脇田みきです。 突然ですが、フリーランスになって収入が増えた方も多いかと思います。 増えた方は「月々の手取りが増えたー!」って喜ぶ気持ちも分かるのですが 会社員のときとは違って社 ... エンジニアとつながりたい, フリーランス, 小規模企業共済, 所得控除, 節税, 駆け出しエンジニアと繋がりたい « 前へ 1 2 3 4 次へ »